NEXT...F1開催スケジュール

【FP2レポート】レッドブル・ホンダがトップ!トロロッソ・ホンダも6番手/F1ロシアGP

2019年09月27日(金)23:10 pm

2019年F1第16戦ロシアGPが9月27日(金)、ソチ・オートドローム(1周5.848km)で開幕。現地時間15時(日本時間21時)から行われたフリー走行2回目でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップに立った。

●【FP2結果】2019年F1第16戦ロシアGPフリー走行2回目、タイム差、周回数

90分のセッションが開始されるとトップチームのドライバーたちはほとんどが中間に位置するミディアムタイヤで走行を開始するものの、メルセデスのバルテリ・ボッタスだけが一番硬いハードタイヤで最初の走行プログラムに臨んでいく。

序盤はフェラーリ勢が速さを見せ、フリー走行1回目でトップタイムを刻んだシャルル・ルクレールがここでもトップに立ち、それにチームメートのセバスチャン・ベッテルが続いていく。

セッション開始から30分が経過し、ほぼ全ドライバーがアタックを終えた時点では3番手にルイス・ハミルトン(メルセデス)がつけ、4番手にフェルスタッペン、5番手にハードタイヤのボッタスが続く展開となる。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは今ひとつラップをまとめることができず10番手に位置した。

その数分後から全ドライバーが一番軟らかいソフトタイヤに履き替えて予選シミュレーションを開始する。

トップ3チームの中ではフェラーリ勢が最初にコースに入り、ルクレールが1:33.497をマーク。しかし、ルクレールは高速区間があるセクター1と2では全体ベストタイムをマークしたものの、低速コーナーが多いテクニカル区間であるセクター3では最速タイムを刻むことができなかった。

ベッテルはセクター1でルクレールのタイムを塗り替えたものの、その後が続かず0.704秒遅れの2番手にとどまった。

その直後にフェルスタッペンもソフトタイヤに履き替えてコースイン。フェルスタッペンはセクター1と3でそれまでのベストタイムを塗り替えて1:33.162を刻み、ルクレールに0.335秒の差をつけてトップに立った。

一方、アルボンのマシンは何かトラブルを抱えたようで、ガレージ内でフロアが外され、かなり大がかりな作業が施される状況となってしまう。

コース上ではハミルトンがまずベッテルを上回る3番手タイムを刻むが、その後ボッタスがそのタイムを上回りハミルトンの上に出る。この時点でベッテルは5番手に下がり、それに次ぐ6番手にトロロッソのピエール・ガスリーが上がってきた。

セッションの残り時間が30分となるころからコース上では決勝を想定したロングランプログラムが展開され始める。

残り時間が20分を切ったところで、その時点で18番手に下がっていたアルボンがようやくソフトタイヤを履いてコースに姿を現す。ほぼ全ドライバーがロングランを行っているコース上でただ1人予選シミュレーションを開始したアルボンだが、やはりなかなかクリアなラップがとれない。

自分のブレーキングミスもあり、新品ソフトタイヤのアドバンテージを生かしきれなかったアルボンだが、その後セッション終了間際になんとか10番手タイムを刻み、トップ10の位置にまで戻ってきた。

ホンダはこのレースで4人のドライバーすべてにスペック4エンジン(ICE)を投入することにしており、決勝ではフェルスタッペン、アルボン、ガスリーが5グリッド降格ペナルティーを受けることになる。

さらにこのセッションを12番手で終えたクビアトはICE以外のエンジンコンポーネントも交換することからグリッド後方から決勝をスタートすることになっている。

■フリー走行2回目トップ10ドライバー

トップ/マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ) 
2番手/シャルル・ルクレール(フェラーリ) 
3番手/バルテリ・ボッタス(メルセデス) 
4番手/ルイス・ハミルトン(メルセデス) 
5番手/セバスチャン・ベッテル(フェラーリ) 
6番手/ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ) 
7番手/セルジオ・ペレス(レーシングポイント・メルセデス) 
8番手/ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー) 
9番手/ランス・ストロール(レーシングポイント・メルセデス) 
10番手/アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ) 

F1ロシアGPフリー走行3回目は、明日の日本時間18時から始まる。

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック