NEXT...F1開催スケジュール

【ホンダ】2022年は「テクニカル・パートナー」でレッドブルF1活動をHRCとSakuraがサポート

2021年10月07日(木)16:01 pm

今季でF1活動を停止するホンダは、レッドブル・グループとの協業を発表した。2022年は「テクニカル・パートナー」として、欧州は二輪活動中心だったHRCが、日本では栃木県のSakuraが引き続きサポートしていくという。

■2チームのサポートを継続

2020年10月2日に発表した通り、ホンダとしては2021年シーズンをもって、F1へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了し、F1で培った技術と人材を将来のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みにシフトしていく。

今回の合意では、ホンダがレッドブル・グループからの要請のもと、ホンダのパワーユニット(以下、PU)技術をレッドブル・グループが2022年以降のF1に参戦するために使用することを許諾し、レッドブル・グループ傘下のスクーデリア・アルファタウリレッドブル・レーシングのF1参戦を支援していくという。

具体的な内容は以下の3点。

・ホンダのパワーユニットに関する知的財産権の使用許諾
・ホンダによる新生レッドブル・パワートレインズへの2022年シーズンにおけるPUの組立支援や、サーキットおよび日本におけるレース運営サポートの実施
・現在、ホンダのイギリスにおけるF1参戦活動の拠点であるホンダ・レーシング・ディベロップメント・ユーケー(Honda Racing Development UK)従業員の、レッドブル・パワートレインズへの転籍

このイギリスのHRD従業員については、一度HRDを退職し、福利厚生など諸条件を引き継いだ形でレッドブル・パワートレインズへ再就職することになるという。

■若手育成の協業も継続

日本人ドライバーの育成への取り組みも、レッドブル・グループと継続して行っていくという。

Hondaの育成プログラム「Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」とレッドブル・グループの「Red Bull Junior Team(レッドブル・ジュニアチーム)」で連携し、角田裕毅に続くF1をはじめとした世界トップカテゴリーで活躍する日本人の若手ドライバーを共同で育成していく。

今後は、世界中で相互に若手ドライバーが行き来することを目指していくという。

■F1も含むモータースポーツ活動はHRCに集約

現在ホンダの二輪レース活動を運営している株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)に四輪レース活動機能を追加し、Hondaのモータースポーツ体制を強化する。この中にはSUPER FORMULA、SUPER GTも含まれるという。

二輪・四輪の分野でそれぞれが持っている技術・ノウハウの相互連携と運営の効率化を図ることで、より強いレースブランドを目指す。また、レッドブル・グループへのF1参戦活動に関する支援は、HRCが行うという。

現時点で、2022年のレッドブル・レーシングに「Honda」ロゴが掲載される予定はないという。また、HRCロゴは二輪では変わらず、四輪については「Honda Racing」を継続させるのか「HRC」にするのかは今後検討していくという。

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック