NEXT...F1開催スケジュール

【FP1レポート】ホームレースのレッドブル、メルセデスと0.4秒差/F1オーストリアGP

2019年06月28日(金)20:06 pm

2019年F1第9戦オーストリアGPが6月28日(金)、レッドブルリンク(全長4.318km)で開幕。現地時間11時(日本時間18時)から行われたフリー走行1回目でメルセデスのルイス・ハミルトンがトップに立った。

●【FP1結果】F1フランスGPフリー走行1回目のタイム差、周回数

90分のセッションが開始されると、チームにとってのホームレースを迎えたレッドブルのマックス・フェルスタッペンが先頭を切ってコースインしてシステムチェックのためのインスタレーションラップを行う。

チームメートのピエール・ガスリーもフェルスタッペン同様ミディアムタイヤでコースインするとそのまま周回を重ね、タイムを刻み始める。その後フェラーリ勢もミディアムタイヤで走行を開始する。

セッション開始から25分になろうかとするところでハミルトンがソフトタイヤでコースイン。オイルリークが発生し、PUコンポーネントを交換したと伝えられたバルテリ・ボッタス(メルセデス)もマシンの修復を終えて走行を開始する。

セッション開始から40分が経過し、各チームが最初の走行プログラムを終えた時点では1分05秒488を刻んだフェルスタッペンがトップに立ち、それにボッタス、ハミルトン、ガスリー、ランド・ノリス(マクラーレン)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ダニエル・リカルド(ルノー)、カルロス・サインツ(マクラーレン)、ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)がトップ10を形成した。

その後2回目の走行プログラムが開始されるとメルセデス勢、フェラーリ勢がトップタイムを塗り替え合う展開となる。だが、セッションの残り時間が20分に近づいたころにハミルトンが1分04秒838を刻み、最終的にそれがこのセッションでの最速タイムとなった。

メルセデス勢がソフトタイヤだけでこのセッションに臨んだのに対し、フェラーリ勢は一段階堅いミディアムタイヤだけを使用し、ベッテルが2番手タイムを刻んでみせた。

セッションの残り時間が3分ほどになったところでヒュルケンベルグが縁石に乗り上げてマシンを破損させるアクシデントが発生。ヒュルケンベルグのマシンのパーツがコース上に飛び散ったことで赤旗が掲示され、ここでセッションが事実上終了を迎えた。

2回目の走行プログラムでソフトタイヤに履き替えたレッドブル・ホンダ勢は、最終的にフェルスタッペンが5番手、ガスリーが6番手だった。またトロロッソ・ホンダ勢はダニール・クビアトが12番手、アレクサンダー・アルボンが13番手でオーストリアでの最初のセッションを終えている。

5番手となったフェルスタッペンとトップのハミルトンのタイム差は0.422秒で、1周が短いこのサーキットでは決して僅差とは言えないギャップとなっている。

このあと行われるフリー2でどこまでセッティングを煮つめていけるかがレッドブル・ホンダにとっての課題となるのは確かだ。

■フリー走行1回目トップ10ドライバー

トップ/ルイス・ハミルトン(メルセデス) 1:04.838
2番手/セバスチャン・ベッテル(フェラーリ) 1:04.982
3番手/バルテリ・ボッタス(メルセデス) 1:04.999
4番手/シャルル・ルクレール(フェラーリ) 1:05.141
5番手/マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ) 1:05.260
6番手/ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ) 1:05.378
7番手/カルロス・サインツ(マクラーレン・ルノー) 1:05.502
8番手/ダニエル・リカルド(ルノー) 1:05.846
9番手/ケビン・マグヌッセン(ハース・フェラーリ) 1:05.876
10番手/ランド・ノリス(マクラーレン・ルノー) 1:06.125

F1オーストリアGPフリー走行2回目は、このあと日本時間22時から始まる。

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック