NEXT...F1開催スケジュール

【ホンダF1】昨年までとは違う物語が始まった

2018年04月11日(水)17:16 pm

ホンダF1プロジェクトのテクニカルディレクターを務める田辺豊治氏が、2018年にはマクラーレンと組んでいた過去3年間とは「違うストーリー」がスタートしたと語った。

2015年にマクラーレンへのワークスエンジンサプライヤーとしてF1復帰を果たしたホンダだが、PU(パワーユニット)と呼ばれる現行F1エンジンへの技術対応がうまく進展せず3年間に及ぶ苦しい時期を過ごすこととなった。

そしてついに昨年限りでマクラーレンから手を切られ、ホンダは今季からトロロッソと組むことでF1生き残りを果たしていた。

■可能性が高まったレッドブル・ホンダ誕生

ホンダがトロロッソと組むことになった背景には、2019年以降に向けてレッドブルがホンダの可能性にかけたという面もあったのは確かだ。レッドブルはすでに今季前半の進展状況を見て、来季からホンダPUを搭載するかどうかを決めるということを示唆している。

そして、先週末に行われた今季のF1第2戦バーレーンGPにおいて、2019年にレッドブル・ホンダが誕生する可能性が飛躍的に高まったと考えられている。

パフォーマンスと信頼性の両面に疑問符が付けられていたホンダPUを搭載するトロロッソのピエール・ガスリーが予選で6番手となると、決勝ではさらに順位を上げて4位でフィニッシュしてみせたのだ。ちなみに、2015年以降の3年間においてマクラーレン・ホンダのベストリザルトは5位だった。トロロッソ・ホンダは組んでわずかに2戦目でその記録を上回ったことになる。

■ホンダと組んで正解だったとトロロッソのボス

スペインの『El Confidencial(コンフィデンシアル)』は、記者からもはやフェルナンド・アロンソやマクラーレンから文句を言われなくて済むことに安心しているかと質問されると、田辺テクニカルディレクターがほほ笑みを浮かべながら次のように答えたと報じている。

「今年はストーリーが違いますからね」

先週末のバーレーンGPでは、マクラーレンは予選・決勝ともにトロロッソのガスリーのパフォーマンスに及ばず、2台そろってポイント圏内でゴールすることはできたものの、7位のアロンソと8位となったチームメートのストフェル・バンドーンは周回遅れとなってしまっていた。

こうしたことから、マクラーレンのファンの中には昨年限りでホンダと手を切ったのは早計だったのではないかという疑問の声すら上がっているようだ。

逆に、トロロッソのチーム代表を務めるフランツ・トストは、ホンダと組んだのは正解だったと次のように語っている。

「この結果がホンダと一緒にやるということが正しい決断だったことを示しているよ」

■これで満足することはないと田辺氏

ともあれ、バーレーンGPでの結果はホンダにも大きな自信を与えたのは間違いないだろう。

「私は今回の結果に満足しているわけにはいきません。なぜなら3台(レッドブル2台とフェラーリ1台)がリタイアしましたし、トップ3とは1分もの差がありましたからね」

そう語った田辺テクニカルディレクターは次のように付け加えている。

「これからも一歩一歩上り続けることしか選択肢はありませんし、今はあまり大きなことを言うつもりはありません。我々は勝利し、ナンバー1になることを目指しているからです」

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック